明日から!

明日からスウェーデンです。
ヨーロッパは初めてなのでとても楽しみです。

ギターの市尾くんのレコーディングです。

ベースは甲斐くんです。

今度はクランベリーだ。

先日、近所のスーパースーパーマッケットという名のスーパーマーケットでブルーベリーベーグルを見つけて大ヒットだったのですが、それ以降お店で見かけません。

行くたびに探してみるのですが。。

が、今日買い出しに行ってみるとクランベリーベーグルが!

しかもlimited edition。。

限定という言葉に弱いのか何なのかわかりませんが、トライしてみた所これまたおいしい。

次はラズベリーベーグルとかブラックベリーベーグルとか出てくるのかな。

op.33a

学校の宿題でシェーンベルクのop.33aという作品を聴いている。
衝撃的。いいのかわるいのか、それすらわからない。
そのくらい僕の耳に新しい。

1ページ目。

ドラムの教則本として有名な本でStick Controlという本がある。

1ページ目の最初の12通りのスティッキング(右、左の手順)パターンをいろいろなやり方で読んでいく、というやり方でこの本を使っていた。つまり最初の1ページしか使ったことがなかった!!

先日ルームメイト?ハウスメイト?(元ドラマー)がドラムの練習場所であるベースメントでぼくがほったらかしておいたこの本を見つけたらしく、”Stick Control使ってるの?いい本だよね。むかしがんばりすぎて腕つったことがあった!”という話に。

それで、ふと”最初から最後までちょっとずつ練習しよー”っと思って始めました。

地道な練習が大事ですね。

知ること。


修士課程を始めて思うのが、教授たちの知識が半端ないということ。
DrとかPh Dの人ばかりだからそれは当然なのかもしれないけど、やっぱすごい。
専門分野の事になると目の色が変わるというか、超マニアック。
でもいままで知らなかったようなことだからおもしろい。

もちろん知識ばかりで頭でっかちになってもいいことないけど、知っていることでいろいろんなことが繋がったりあたらしい視点から物事を見れたりする時もあるから、いろんなことを知ることは大事だなと思った。。

セメスターが始まって最初の頃はアナライズの授業とかいらないからもっと演奏がしたい!って思ってたけど、こうやっていろんな知識を吸収して学んでいくというのはいいなぁとようやく感じることができるようになった。